最新の記事
タグ
徒然(523)
ROVER620(218) 趣味(178) F1(175) PHOTO(159) ファミリー(150) モディファイ(116) イベント&オフ(86) メンテ(69) カーライフ(59) 個人的なコト(58) TV(33) Camera(30) 映画(23) ミニカー(22) 食べ物(20) 格闘技(18) 花(15) ネタ系(14) ダイエット&アンチエイジング(14) music(5) 紅葉(4) 風景(4) スナップ(2) 鳥(1) ライトアップ(1) 以前の記事
2014年 01月2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2004年 09月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 カテゴリ
全体徒然 MY ROVER620 ファミリー F1 趣味 カーライフ オフ・イベント PHOTO日記 TVウォッチン 映画ウォッチン ホビー Music 格闘技 ダイエット Dear MG MIDGET 記事ランキング
画像一覧
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
まぁ,確かに,やっぱり,...Rover 220 co... 湘南のJOHN LENN... いいかげんな日記 対抗戦 ♪digression♪ リンク
メインホームページはこちら backyardGarage R600
メインHPの BBSはこちら backyardGarage R600 みんカラ始めました! backyardGarage R600 みんカラ ** blog link ** Life with tomcat bob63のZT日記Ⅱ BluesとJazzを愛するRover乗りの独り言 600の記録 Rover75 ~Cowleyから来たクルマ~ 68-75(ROVER75)blog What are Dori made of? Rover400.blog TRIUMPHとライトウエイトスポーツ 私達の未来は何処に? ピータクチー-麦とメロン 山田のF1日記 ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
今日の運動会は行われたけど、結局、途中雨の為中止になり、どうにかF1 日本GP決勝を生放送で観る事ができました。
こちら神奈川の天気と打って変わって、鈴鹿はすっかり秋晴れでしたね。 さて、予選ではジャパンパワー優勢でかなり期待したんですが、蓋を開けてみれば、やっぱりな結果でした。 わたし的には今日の運動会と同じく、なんか消化不良な後味が残る決勝となってしまった感じです。 なんと言っても予選5位からのスタートで期待がかかっていた琢磨ですが、オープニングラップのバリチェロとのコースアウトに続き、トゥルーリとのシケインでの接触、なんとか13位でフィニッシュするもトゥルーリの進路を妨害したとして成績抹消のペナルティのオマケ付き・・・ 今回も結局良いところなしで終わってしまったのが非常に残念です。 今季の琢磨の運勢を象徴していたかのような不運なレース展開と結果はあまりにもツライ母国GPとなってしまいました。 レース終了後の琢磨の顔がいつもと違って、全てを物語っていたような表情だったのが印象的です・・・ バトンも1ストップ作戦でこのまま表彰台か!と途中まで期待できる走りだったのですが、結局1回目の給油はミスのため時間がかかっただけで、結局2ストップ作戦となり、一瞬膨らんだ希望は一気にしぼみました・・・相変わらずのBAR(^^;; トヨタもポールで期待のかかったラルフは戦略の失敗で結局8位、トゥルーリは琢磨との接触でリタイアと寂しい結果でした。 レース展開的には、バトルもいろいろあって楽しめたのではないでしょうかね。 ただ、わたし個人的にはアロンソやライコネンに簡単にオーバーテイクされてしまうシューを見るのはつらかったっすが(汗) 世代交代、世代交代ってうるさいつーの!シューだってマシンのセッティングさえ良くなれば、即その実力を見せつけてやるつーの!エッ?負け犬の遠吠えにしか聞こえないって?(汗)くっそー来季は見ていろよ~(^^;; とかなんとか言いながらやはり、ライコネン、アロンソは速すぎですね。あんな後方からスタートしてもしっかり最後は表彰台に乗せてくるんですから・・・ フィジケラもがんばりましたが、ライコネンのあの走りには脱帽だったようですね。思わずファイナルラップで抜かした時は「オオッ!」と声を出してしまいました(笑) 結局、日本GPの優勝はライコネンが取りましたが、モントーヤのリタイヤで、残念ながらコンストラクターではルノーが2点逆転。 まだまだ来週の中国GPまでマクラーレンVSルノーの戦いは続きますね。 いよいよ来週は最後のGPとなりますが、是非楽しいレースを期待したいです。 熱いレースは見たいですが、もう後味の悪いレースは見たくありませんからね~ 【F1 第18戦 日本GP決勝】 1. 9 K.ライコネン マクラーレン メルセデス M 2. 6 G.フィジケラ ルノー M 3. 5 F.アロンソ ルノー M 4. 7 M.ウェバー ウィリアムズ BMW M 5. 3 J.バトン B・A・R Honda M 6. 14 D.クルサード レッドブル コスワース M 7. 1 M.シューマッハ フェラーリ B 8. 17 R.シューマッハ トヨタ M 9. 15 C.クリエン レッドブル コスワース M 10. 12 F.マッサ ザウバー ペトロナス M 11. 2 R.バリチェロ フェラーリ B 12. 11 J.ビルヌーブ ザウバー ペトロナス M 13. 18 T.モンテイロ ジョーダン トヨタ B 14. 20 R.ドーンボス ミナルディ コスワース B 15. 19 N.カーティケヤン ジョーダン トヨタ B 16. 21 C.アルバース ミナルディ コスワース B 17. 8 A.ピッツォニア ウィリアムズ BMW M 18. 16 J.トゥルーリ トヨタ M 19. 10 J-P.モントーヤ マクラーレン メルセデス M 20. 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda M ![]() Top▲ |
by backyardgarage
| 2005-10-10 04:00
| F1
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||